46表示財務、資金繰り
0件のコメント

直近の決算では営業利益も黒字でしたが、月末の資金繰りが常にギリギリで、金融機関への返済や仕入れ支払いに追われています。決算書上では利益が出ているのに、なぜこんなにお金が残らないのか、具体的な原因と改善策を知りたいです。

kazuhikoyamada 質問回答 2025年5月22日
原田直樹 0 返信

「黒字倒産」という言葉があるように、会計上の利益と手元資金の増減は一致しません。特に製造業では、売上が立っても「売掛金回収が遅い」「在庫が膨らんでいる」などの理由でキャッシュが残らないことがよくあります。まずは直近のキャッシュフロー計算書を確認し、どこで資金が滞留しているのか(営業・投資・財務の各フロー)を可視化することが出発点です。

haradanaoki 質問回答 2025年5月22日
2 件中1件の回答を表示しています。すべての回答を表示したい場合はこちらをクリックしてください。
閉じる