鈴木涼子
よろしくお願いいたします。
- 回答数
- 5
- ベストアンサー数
- 0
- スコア
- 25
専門家・士業プロフィール
- 所在地域
- 東京都
- 得意分野・取り扱い分野
- 経営革新
経営改善
経営戦略
IT化 - 得意業種・取り扱い業種
- 小売業
飲食業
教育業 - 得意事業規模(従業員数)
- 1~10人
11~30人
31~50人
51~100人
101~300人
301~500人
501~1,000人
1,001人以上 - 会社名・屋号
- HSB株式会社
- 住所
- 東京都中央区銀座6-6-1-5F
- WEBサイト
- 電話番号
- 紹介文
- これまで、さまざまな企業の現場に深く入り込み、経営者の想いと課題に丁寧に向き合ってきました。企業ごとに異なる背景や目指す方向をしっかりと受け止め、最適な道筋を一緒に描いていく、それが私の仕事のスタイルです。「数字」と「人」の両面から経営を捉え、業務改善や組織づくり、販路開拓など、具体的な一歩につながるサポートを心がけています。経営はときに孤独で、不安を感じることもあると思います。だからこそ、頼れる“対話相手”として、安心してご相談いただける存在でありたいと願っています。ともに笑顔で前に進めるよう、真摯に、そして柔軟に寄り添ってまいります。
- 保有資格
- ・中小企業診断士
・ITコーディネータ - 経歴
- 料金
- 事例
地図
東京都中央区銀座6-6-1-5F
最新の回答
アナログ中心の業務をDX化したいが、何から始めればいいのか分からない
最初に取り組むべきは、<strong>業務の棚卸し</strong>と<strong>課題の見える化</strong>です。レジ業務・在庫管理・発注・勤怠管理など、店舗運営の主要業務を一覧にし、それぞれの「時間がかかっている点」「属人化している点」「ミスが起きやすい点」を洗い出しましょう。そのうえで、<strong>最も負荷が高く改善効果が大きい業務</strong>からITツール導入を検討するのが現実的です。
2025年05月22日