35表示販路拡大、販売促進
0件のコメント

当社は工業用部品の製造を行うメーカーです。現在は大手企業のTier2サプライヤーとして安定した受注を受けていますが、価格交渉力が弱く、利益率の低下が続いています。これまで営業はほぼ紹介ベースで行ってきたため、新規開拓のノウハウがありません。下請けから脱却し、より高付加価値の販路を開拓するには、どこから着手すべきでしょうか?

takahashiyosuke 質問回答 2025年5月22日
高橋陽介 0 返信

まずは「なぜ今まで受注してこれたのか?」を構造的に振り返りましょう。たとえば「短納期対応力」「特殊材質への対応力」などの強みを明確化し、その強みが通用する新しい業界や業種(例:医療機器、ロボティクス、航空部品など)を絞り込むのが第一歩です。既存業界の枠から一歩外に出るだけで、大きな機会が見えてきます。

takahashiyosuke 質問回答 2025年5月22日
1 件中1件の回答を表示しています。すべての回答を表示したい場合はこちらをクリックしてください。
閉じる